ブログ– category –
-
ブログ100記事書いた 収益ないけど、続ける自信はついた
こんにちは、マリです。 気づいたらブログ記事100記事書いてました。 ブログを始めて2年半なので、亀の歩みのペースかと。 アップしてる記事が100記事で、ボツにした記事、保存している記事、書いてる途中の記事を合わせると150ほど。 ブログを始める時に... -
ブログを始めて1年が経ちました。アクセス数の推移と収益。
こんにちは、マリです。 2021年1月にブログをはじめ、気が付いたらもう1年が過ぎました。 ブログをやってみたいなぁ、と思ってから実際に始めるまで「一気に人気になったらどうしよう」「本業があるのにめっちゃ稼げるようになったらどうしよう」「逆に誰... -
「良い!」と思ったものを記事にして発信したら稼ぐことができた件。
こんにちは、マリです。 ネットも文章も、ド素人の私がブログ記事とTwitterで「稼ぐ」という経験ができました。 自分が「これは良い、だれかに教えたい!」と思ったことをアウトプットしたら、行動してくれる人がいた。めっちゃ感動。 2021年1月から... -
【SWELL】×【Pochippポチップ】でサクサク快適な記事作り。
こんにちは。マリです。 ※2021.9.14 Pochipp Pro に新たな機能がアップデートされました。 利用者の要望を取り入れて進化しているPochippは利用する価値大!です。 わたしのブログのテーマは【SWELL】。 Googleアドセンスになかなか合格できず、有料... -
【SWELL】初心者でも簡単にオシャレでかっこいいブログが作れるテーマ。
こんにちは、マリです。 このブログのテーマは、SWELL。迷いに迷ってSWELLに決めました。 有料テーマを取り入れよう、と思ってもどれにするか迷ってしまいますよね。 こんな悩みを解決します ・Wordpress有料テーマを取り入れたいが何がよいか迷っている ... -
【Googleアドセンス】4度目で合格するまで試行錯誤したこと。
こんにちは。マリです。 念願のGoogleアドセンス、4度目の申請でやっと合格しました。 Googleアドセンスは、「これを満たしておけばOK」という明確な答えがないので、何が間違っているのか、何が足りないのか、自分で考えて試行錯誤していくしかありま... -
ブログ50記事書いて得たこと。「学び」の観点から。
気づけば、このブログの記事も50を超えました。 ブログを始めて、約4か月です。 (テーマを『Cocoon』から『SWELL』に変更するときに、10記事ほど削除しました。) 【ブログを始めたきっかけ】 ブログを始めたきっかけですが、「主体的に、なにかをや... -
ブログ10記事書いたら、思考、行動が能動的になっていた。
こんにちは、マリです。 今年になって、ブログを開設し、できれば毎日記事を書こう、と頑張った結果、毎日1記事、なんとか10日で10記事書きあげました。 想像していたより、楽しくできています♪ ブログを始めてたった10記事ですが、始めたことによ...
1