こんにちは。
マリです。
みなさん、毎日忙しく過ごしていますか。
わたしの記事に目をとめてくれる方は、ワーママ、単身赴任、転勤族、など、わたしと共通しているなにかがある方だと思います。
とすると、読んでくれてる方も、「毎日やらなければならないことがたくさんある方」ではないかなと想像します。
わたしも、朝5時前には起き、お弁当作り、家事、仕事、子どもの学校のことや地域のこと、子どもの習い事の送り迎えもあり、毎日ぐったりです。
そして、「あ~、今日も頑張った。わたし、お疲れさま。」とビールをプシュッ。
酔いがまわって思考停止、そのままベッドへ。
この生活を10年以上続けてきました。
しかし最近「これを続けていると、ずっと、この毎日のまま何も変わらず年を重ねていくだけだ」と思うようになってきました。
「忙しい」ということは、「やらなければならない」と思っているから「忙しい」んですよね。
「やりたい」と思ってやっていることは、「忙しい」ではなく、「楽しい」はず。
「忙しい」という漢字は、「心を亡くす」と書きます。
自分が「やらなければならないこと」って、心を亡くすほど、本当にやらなきゃいけないこと?
そういうふうに考えてみると、「いや、そんなに大事なことではないよな。」と気づくかもしれません。
お弁当もごはんも、焼くだけ・揚げるだけや、お惣菜を取り入れればいいし、
掃除洗濯、料理だって、もっと子どもたちにさせてもいいし、
ちょっと家のなかが汚れていたって、いつもどおり次の日も過ごすことができます。
毎日、義務と思ってやっている「やらなければならないこと」って、実は自分が作り出しているものであって、
他人、いや、家族であっても、「そんなこと、やらなくてもいいのに」「違うやり方でもいいのに」と思っているかもしれません。
きれい好き、完璧主義の人ほど、自分で「やらなければならないこと」を多く抱えいっぱいいっぱいになっているかもしれません。
「やらなければならないこと」を片付けるだけで1日が終わり、「やりたいこと」を見つける暇もない、って、私の人生は一体なに?
ふと、そんなことを思い、
だからと言って、じゃあ自分がやりたいことが何なのか、と考えたときに、
「やりたいことが何かが分からない。今までそんなことを考えることもなかった。」という自分の現実にがくぜんとしました。
とりあえず、本を読み、ブログを読み、voicyを聞いて、いろんな考え方や情報をインプットすることにしました。
新しい情報を得ることや、いろんな人の考え方を知るのはおもしろい!
とにかくインプット量を増やして、脳に刺激を与えました。
読書は、気が向いたときに読むくらいで、1か月に1,2冊(しかもビールを飲んだ後に読むから、ただ読むだけ。思考ナシ)だったのが、最近では1か月に10冊以上、読んでいます。
しかも「もっと知りたい、思考を深めたい」という欲が出たので、毎晩飲んでいたビールが1週間に1本開けるかどうか、ってくらいに減りました。
このインプットでわたしが気づいたこと。
毎日自分が勝手に決めた「やらなければならないこと」に追われ忙しく過ごしていた間に、テクノロジーや人々の考えがすごく進んで多様になっている!
「そんなことにも気づいていなかったの?」と思われそうで恥ずかしいのですが、
わたしは一生懸命走っていると思っていたけど、ハムスターがホイールの中を走っているのと同じように、ずっと同じ場所にいました。
今現在も、毎日「やらなければならないこと」はありますが、今自分がやりたい「進化しているテクノロジーや、多様な考え方をインプットする」ということを続けていると、アウトプットもしたくなりました。
その「やりたいこと」のひとつがこのブログ。
これから、ほかにもやりたいことがでてくるかもしれません。
きっと、出てくると思っています。
「やらなければならないこと」ばかりやっていると、忙しくて疲れるばかりです。
疲れていても、毎日10分だけでも「自分が選んだなにか」をやってみることはとっても大事です。
そこから、やりたことがでてくるかもしれません。
自分の人生、「やりたいこと」を見つけて、主体的に、楽しく過ごしていきましょう♪