不動産賃貸・DIY「初めて」賃貸の退去連絡が来たっ 退去時にかかる費用はコレ
こんにちは、マリです。 4年前からコツコツ戸建てを購入し、現在4軒の大家さんをしています。 先日、初めて「退去連絡」が来ました。 退去連絡が来たのは、入居して1年経ったばかりの入居者さん。 退去時にかかる費用を管理会社さんと確認しました。 (... 子育て親育ち「4年生高校」と呼ばれる高校に通った息子たち。2人とも浪人しちゃったよ
こんにちは、マリです。 「4年制高校」って聞いたことありますか。 chatGPTに聞いた「4年制高校とは?」 進学校では、浪人生が一定数いるため、「高校3年間+浪人1年=4年生高校」と揶揄されることがある。 わが家は、長男、二男、娘、と3人の子がいま... 子育て親育ち「子ども主体」のつもりだったけど… 子の入試(大学受験)付き添いました
こんにちは、九州在住のマリです。 二男の大学入試、受験会場まで付き添いました。 長男も昨年、県外の大学を受験。 長男はひとりで行きました。 私の考えは「受験でも何でも、子どもがやりたいということは、本人主体でやらせる。」 親は「求められたら手... 子育て親育ち自宅から遠い場所(県外)の大学受験。いつ、何をしたかの記録。
こんにちは。 九州在住のマリです。 長男は自宅の隣県の大学で一人暮らし、二男は関東の大学を受験しました。 初めての子の受験、長男の時は、直前にバタバタと準備をしました。 自宅から私が車を運転して行っても2時間で行ける距離であることから、 「な... 子育て親育ち子のひとり暮らし 準備し忘れたこと、後で気づいたことなど失敗談
こんにちは、マリです。 長男が、県外の大学に進学することになり、「子のひとり暮らし準備」を経験しました。 想定して、準備して… あれこれ考えて準備しましたが、 もちろん「抜けてた!」ってこともありました(いつもある…) わが家の失敗が、誰かの失... ヘルスケア「食べる断食」(通称:食べ断)をやってみた。12日間の振り返り。
「食べる断食」(以下「食べ断」)って聞いたことありますか? ※1番下に、食べる断食をして、体がどう変わったか、体重や体脂肪率の変化を載せています。 ChatGPTに聞いた「食べる断食とは何ですか?」 **「食べる断食」**とは、完全に食事を断つ一般的な... 子育て親育ち【自転車通学】ヘルメット着用義務化に伴い、自転車通学をやめる生徒続出?
こんにちは、マリです。 県立高校に通う娘(高1)が、 「来年度から、自転車通学の条件に『ヘルメット着用』が追加されるらしい。その話を先生から聞いて、『だったら自転車通学やめる』って友達がいっぱいおるんよ〜。私、どうしようかなぁ。」と。 我が... 不動産賃貸・DIY【恐怖】トイレに閉じ込められた!ドアノブ交換のネタができたぞ!
こんにちは、マリです。 なんと、自宅のトイレを使い、カギを開けようとしたら動かない! トイレに閉じ込められてしまった!! カギのつまみを縦になるように動かすが、びくともしない。 ちょっと斜めで固まってしまってるのだ。 なので、開かない!! ひ... ヘルスケア40代終盤女性 身体の不調を年齢のせいだと諦めず、体質改善に取り組んでみる
こんにちは、マリです。 40代になった頃から、身体に不調が現れ始めました。 「忙しい」を理由に、「これも順調に生きている証拠」と変な理由をつけ、きちんと向き合わずに後回しにしてきました。 40代と言いますが、れっきとしたアラフィフで、50歳も目前... 買って良かったもの2024 買ってよかったもの3選 iPhone Proは本当に良かった
こんにちは、マリです。 2024年、「買ってよかった」と思っているもの、3つ挙げます! iPhone16 Pro ぶっちぎりで、買ってよかったものNo1.は iPhone16 Pro。 iPhone14からの買い替えだったのですが、iPone16 Proに変更したいと思った1番の理由はカメラ... 買って良かったもの【まるでこたつソックス】冷え性の私が見つけた冬の神アイテム
こんにちは、マリです。 見つけた、見つけたのよ。 ついに出会えた。 私の足先をあったかくしてくれるアイテム。 まるでこたつソックス この神アイテムがすごすぎて興奮しているので、めっちゃ宣伝します! (「オカモト」さんの回し者ではありませんw) ... 子育て親育ち【息子の成人式スーツ】原因は筋トレ たった1年で体型変わってる!
こんにちは、マリです。 我が家の長男は20歳。 大学入学式の時に購入したスーツ(ジャケット、パンツ、シャツ)を成人式でも着用する予定でした。 「成人式では、ベストとカラーシャツを着たい」と息子が言うので、「追加で買ってあげよう」と紳士服ショッ... 子育て親育ち女子高生(制服スカート)がスポーツバイク(クロスバイク)自転車通学はアリか
こんにちは、マリです。 我が家の娘は高校1年生。 自宅から3kmほどの距離にある高校に通うことが決まった時、「スポチャリで通学したい!」と言いました。 スポチャリというのは、「スポーツ自転車」「スポーツバイク」「クロスバイク」などで、 ママ... ブログ、SNSX(エックス)プレミアムプラス アプリ契約途中にブラウザでプラスにできるか
こんにちは、マリです。 最近Xで「プレミアムプラス」ってワードをよく見かけますよね。 「プレミアム」に課金してた私ですが、「プレミアムプラス」(以下「プラス」と省略)にしたら、なんかすごいらしいということでエイヤっと、プラスにしました。 プ... 買って良かったもの【iPhone 16 Pro】 初めてのProの感想と、私が選んだアクセサリーを紹介
2024年9月に発売となった「iPhone 16」 私はPro を購入しました。 Proを選んだ理由はこちら 予約スタート時に、正座して予約早押し参戦。 前評判では、私が狙ってるProのデザートチタニウムが1番人気という声が多かったみたい。 9月20日発売日なんだけ...
40代からわくわくが始まる