家計・資産形成– category –
-
【NFT】Giveaway(ギブアウェイ)に参加して分かった5つのこと
こんにちは、マリです。 2022年に初めてのNFTを購入し、それからNFT沼にどっぷり浸かっているワタシ。 日々TwitterでNFT情報を収集していると、Giveaway企画を目にします。 【Giveaway(ギブアウエイ)とは】 Giveaway:(ただで)与える、贈る、寄付... -
【楽天ポイント】総獲得ポイント100万超えました!
こんにちは、マリです。 なんとなんと、楽天の総獲得ポイントが100万を超えました! 昨年(2021年7月)に757,080ポイント獲得してた、という記事はこちら👇 1年前に書いた記事では2023年の夏頃に総獲得ポイントが100万を超えるかなぁ、なんて書いていま... -
NFTを買ったらNFTってなんなのか、なんとなく分かった(買う前に理解するのはムリ)
こんにちは。マリです。 「NFT」ご存知ですか。 何となく聞いたことあるなぁ、ニュースや新聞でちらっと見たことがあるような…って感じでしょうか。 「岩の絵が1億円で売れたとか、怪しいやつでしょ」と思い出しましたか。 私たち日本人(特に私のような... -
「老後2000万円問題」が行動の原動力になったのだ
こんにちは、マリです。 「老後2000万円問題」 私と同世代、40代前後の方は記憶にある方も多いのではないでしょうか。 わたしは「老後2000万円問題」めちゃめちゃ衝撃を受けました。 「子どもの教育費だって足りるか分からないのに、老後のため... -
「楽天スーパーセール」始まるよ!お得&ポイントざくざく お買い物リスト準備
楽天市場で3か月に1度開催されている「楽天スーパーセール」が3/4から始まります。 半額セールもたくさん、半額以下の超目玉アイテムも! 超目玉アイテムは、時間が限られていて販売時間と同時に売り切れになる商品もあるので、前もってチェック! 超... -
【ふるさと納税】ワンストップ特例 引っ越ししたらどうする?
こんにちは、マリです。 「楽天市場」でふるさと納税をめっちゃ申し込んでいるワタクシ。 あ、自分の分ではなく単身赴任中の夫の分でやってます(夫に感謝) 夫が申し込み者、ワンストップ特例申請書は夫のところへ、返礼品は私たち家族のところへ届きます... -
無料の1年を待たずに「楽天モバイル」をやめた理由。
こんにちは、マリです。 10か月利用していた楽天モバイルをやめ、ahamoアハモに変更しました。 スマホのキャリア、どれにしよう。 楽天モバイルってどうなの?っていう方のお役に立てたらうれしいです。 先に結論:楽天モバイルをやめた理由は「つながり... -
【2021】ふるさと納税 おすすめの返礼品
みなさん今年のふるさと納税はもう上限額まで利用しましたか。 毎年、年末に「かけこみふるさと納税」なんて言われるほど定着してきたふるさと納税。 わが家も「もうちょっとできるかな」と思い、今年最後の返礼品は何を選ぼうか迷っているところです。 ふ... -
3000万円の自宅はヘラヘラして買ったのに、150万円の投資物件はブルブルだった件。
こんにちは、マリです。 タイトルの通り、清水の舞台から飛び降りる気持ちで投資物件を買いました。 自宅以外では初めての物件購入です。 わたしは転勤族の夫について各地を転々としてきて、その都度パートタイマーとして働き、自宅購入後の今も勤め人とし... -
「楽天市場」獲得ポイント総額上位1%! わが家のポイント獲得術。
わが家がは「楽天市場」を15年以上利用している、楽天愛好家。楽天市場で、どれだけポイントを獲得したかが分かる『ポイント図鑑』というものに気が付き、なんと75万ポイント以上を獲得していたことが分かりました。 1ポイント1円で買い物ができるの...
12