【楽天ポイント】総獲得ポイント100万超えました!

PR

こんにちは、マリです。

なんとなんと、楽天の総獲得ポイントが100万を超えました!

昨年(2021年7月)に757,080ポイント獲得してた、という記事はこちら👇

1年前に書いた記事では2023年の夏頃に総獲得ポイントが100万を超えるかなぁ、なんて書いていましたが、
なんと1年も早く100万ポイント到達しました。

1年3ヶ月で25万ポイント獲得してます。

去年記事を書いてから、楽天市場を利用するときに気をつけたことをまとめます。

※「せどり」などの事業はしていません。純粋に普段の家庭使いでの利用です。

目次

買い物は、かならず「イベント」+「5と0の付く日」

楽天市場で買い物をするのは「かならず」お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどのイベントが開催中の5日、10日、15日、20日、25日、30日のいづれかの日に集中!

欲しいものがあるときはにすぐに買うのではなく、「イベント」+「5と0の付く日」まで待ちます。

イベントは少なくとも1ヶ月に1度は開催されていますし、ググればイベント日を予想している記事がたくさん出てくるので、待っても待ってもイベントがなく買い物できない…なんてことにはならないので大丈夫。

書い忘れ防止に、次のセールの時に買いたいものはiPhoneにメモ。

家族も楽天のセールの時にしか買わない=セールの時は財布の紐が緩む と知っているようで、

「次のセールの時に〇〇買って欲しい」とリクエストしてきます。

他にもポイントアップキャンペーンはないか確認

楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が試合に勝ったら翌日ポイントが2倍になります。

ポイントアップキャンペーンやスーパーセールばかりに目が向きがちですが、「このセールで買い物をする!」と決めたら、ほかにもキャンペーンが開催されていないかチェック!

開催されていたらエントリーすることを忘れずに。

1000円くらいのお気に入り商品をつくる

買いまわりのポイントアップ対象となる商品は1000円以上。

1000円未満の商品は1店舗として認められません。

このルールがあるので、1000円くらいのお気に入り商品を作っておけば、買いまわりポイントをアップさせることができます。

私がよく購入するお気に入り商品はこちら

他にも「1,000円ポッキリ送料無料」で検索すればいろんな商品が出てくるので、いつもの常備品やちょっとしたおやつなどを選んで、ポイントアップ!

ふるさと納税はポイント付与上限を超えないよう分散

ふるさと納税も楽天市場を利用。

ポイントも付与されるので2倍オイシイのです。

ただ、楽天ポイントは上限なしに付与されるわけではなく、それぞれのキャンペーンで上限が決まっている(大体7,000ポイントが10,000ポイント)ので、その時の必要な買い物にふるさと納税をプラスする形で考えます。

ポイントの上限までまだたくさん買える、と思ったらその時はふるさと納税をたくさんする、という感じです。

我が家のふるさと納税は大体お米かお肉。

食べ盛りの子ども達がいるので、たくさんの量でもすぐに無くなります。

お弁当の冷めたご飯でも美味しいはえぬき。もう3年以上は利用しています。

いつも人気の都城のお肉はハズレなし。

行事モノは早めの注文で早割・早期特典

お歳暮、お中元、母の日、父の日、敬老の日、クリスマス…

行事モノは早期の注文で、早割や早期特典倍増など特典がついていることが多いです。

贈ることが決まっているなら、早期注文が絶対におすすめ。

直前に焦って注文→売り切れ、なんてことになるよりも、早めに選んで安心しましょ。

贈り物で喜ばれ「いつもこれがいいわ〜」と言ってもらったことがある、高級お茶漬け。

ベタかな、と思いながらも贈ってみたら「健康にも良いし、重たい買い物をしなくてよくなるのでとっても助かる」と喜ばれ「高齢の方にはこれがいいかも」と気づいてからは毎年送っている食用油。

楽天ポイントを記事にして気がついたこと

去年楽天ポイント獲得のために心がけたいこと、の記事を書いたおかげで、自分の行動を見直すことができました。

記事を書くまでは、思いついた時に買い物をして「セールまで待てばよかった」なんてことがありましたが、記事を書いてからは買い物はセール時に、を徹底するようになりました。

読書好きな私は、よく本を購入するのですが、買ってもすぐには読まず積読になることがほとんど。
(読みたい本がどんどん現れ、読むのが買うのに追いついていない)

でも、まとまった時間ができた時にはガッツリ読書したいので、読みたい本は買いたい。

買いたいと思った時にすぐに購入、ではなく「次のセールの時に」とメモするようになりました。

100万ポイント達成が予想より早くにできたのは、セールを意識するようになったことに尽きると思います。

楽天カードは必須

1番大事なのは「楽天カードを利用すること」

これは必須。

楽天カードには年会費無料のもの、2,000円、11,000円のものがあります。

2,000円のカードが使い勝手が良く我が家も利用していたのですが、2021年の改悪により年会費無料か11,000で迷い、11,000円のプレミアムカードに替えました。

その時の記事はこちら👇

11,000円の年会費を払うんだから、もっと積極的に楽天市場を利用しよう、という気になったというのもあると思います。

とにかく「意識すること」が大事ですね。

まとめ

というわけで、楽天ポイントが100万を超えた、ということから、去年の記事を読み返し、思ったよりも早く100万に到達したのはなぜだ?と深掘りしてみました。

新型コロナウィルスの影響で、買い物に行かずネットでの購入が増えた、ということも要因の一つだと思いますが、やっぱり意識づけが一番大きいな、という結論です。

楽天市場に限らず、ネットで買い物をするときのヒントになると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次