-
雨漏り物件を購入 その③ リフォーム箇所めっちゃあるやん!
まだ世の中に出ていない(ネット情報に上がっていない)物件を紹介してもらえるなんて、デキる大家の仲間入りだわ♪ これは買わなきゃならないわ♪ まだ1軒しか持ってないのに(しかも1軒目はリフォームなしのお利口物件)『買う判断が早い大家』になった... -
「老後2000万円問題」が行動の原動力になったのだ
こんにちは、マリです。 「老後2000万円問題」 私と同世代、40代前後の方は記憶にある方も多いのではないでしょうか。 わたしは「老後2000万円問題」めちゃめちゃ衝撃を受けました。 「子どもの教育費だって足りるか分からないのに、老後のため... -
雨漏り物件を購入 その② 引き渡しまでに直面した「思ってたんと違う」あれこれ
まだ誰も知らない、私だけに教えてもらった物件ということで、ワクワクして「雨漏りもなんとかなるさ~♪」と飛びついた2号物件。 高級そうな家具が取り払われたら、現実に直面し思考停止してしまったというところまではこちら この記事は、戸建て賃貸初心... -
【熱中症対策】春でも暑い! 部活生の熱中症対策グッズ
こんにちは、マリです。 スポーツをするお子さんがいる家庭では、春、特にGWごろから「熱中症」が気になりませんか。 わが家は高校生男子×2、中学生女子×1 の子どもがいます。 長男が小学1年生のころからスポーツをしているので、もう10年以上熱中... -
雨漏り物件を購入 その① 買ったはいいが未知すぎて思考停止。
こんにちは、マリです。 タイトルの通り、雨漏りが発生している物件を買ってしまいました。 自分で決めたことを「~してしまった」なんて言うな、自分の意思でしたんでしょ!と子どもたちによく言うのに、自分が「買ってしまった…」と言ってます。 分かっ... -
「楽天スーパーセール」始まるよ!お得&ポイントざくざく お買い物リスト準備
楽天市場で3か月に1度開催されている「楽天スーパーセール」が3/4から始まります。 半額セールもたくさん、半額以下の超目玉アイテムも! 超目玉アイテムは、時間が限られていて販売時間と同時に売り切れになる商品もあるので、前もってチェック! 超... -
ブログを始めて1年が経ちました。アクセス数の推移と収益。
こんにちは、マリです。 2021年1月にブログをはじめ、気が付いたらもう1年が過ぎました。 ブログをやってみたいなぁ、と思ってから実際に始めるまで「一気に人気になったらどうしよう」「本業があるのにめっちゃ稼げるようになったらどうしよう」「逆に誰... -
お弁当はどうやって持って行く?お弁当箱の大きさ・量は?高校生お弁当事情。
こんにちは、マリです。 高校入学が決まった!となると考えることがたくさん。 中学までは給食だったけど、高校生になったらお弁当になる人も多いのでは? 毎日お弁当を持たせなきゃ、と考えたときに「お弁当箱はどんなのにする?」「どんだけ食べるの?」... -
2022 BOTANISTボタニスト 春限定品でウキウキバスタイム。
こんにちは、マリです。 今年もボタニストの春限定を購入しました。 まだ寒いバスタイムですが、このピンクのラベルと桜の香りで「もうすぐ春だなぁ」とウキウキしてきます。 【BOTANISTボタニストとは】 BOTANISUTは、シャンプージプシーだった私がたどり... -
息子が中学生の時にMacBook Airを購入して1年。メリットデメリット。
こんにちは、マリです。 中学生の息子がMacBook Airを購入してから1年が過ぎました。 彼は現在高校1年生。 MacBook Airを購入するときは、高校受験を前にネットの世界に引き込まれて勉強をしなくなったらどうしよう、という不安もありました。 ちなみに...